この作品を観るならココ!
※本ページの情報は2020年9月時点のものです。最新の配信状況はParaviサイトにてご確認ください。
Paraviの特徴
- TBS・テレビ東京のドラマが見放題!
- パラビ(Paravi)限定配信が多数あり!
- 一つのアカウントで複数デバイスで視聴可能!
- 毎月550円のレンタルチケットがもらえる!
Paravi(パラビ)
TBS・テレビ東京系ドラマを観るなら一択のVODサービスです!
※2020年9月現在の情報となりますので、詳細は公式サイトでご確認ください。
この作品の配信中サービス比較
◎:無料視聴可(初回ポイント消化含む)
▲:課金視聴可
ー:配信なし
※2020年9月現在の情報となりますので、詳細は各公式サイトを確認してください。
※TSUTAYA DISCASの新作・準新作は無料期間終了後借り放題対象となります。
ここからは深堀してコウノドリ(ドラマ)の見逃しフル動画を公式で無料視聴するための方法について解説していきます。
公式サービス以外の無料視聴方法やストーリー・原作・主題歌・キャストも合わせてご紹介していきますので楽しんでご覧ください。
※下記目次はクリックでジャンプして見られます
目次
コウノドリ(ドラマ)の見逃しフル動画を公式で無料視聴する方法を詳しく見る
Tver・TBS FREEでも無料で視聴は可能ですが、見逃し配信を一時的(1週間)に無料で観られるサービスであり、過去放送のすべてを観られるわけではありません。
コウノドリ(ドラマ)の動画をくまなく視聴したい場合は無料期間中のいつ解約しても追加の料金がかからない、Paravi(パラビ)の2週間お試し視聴がおススメです。
PandoraTV(パンドラ)・Dailymotion(デイリーモーション)などのその他海外の動画サイトでは違法にアップロードされた本編動画がある場合があり、画質・音質が悪いのはもちろんのこと、外部リンクへ誘導されることによりウィルスやスパイウェア感染の可能性もありますし、個人情報の漏洩やワンクリック詐欺など事件に発展する可能性もあります。
また違法アップロードされた動画をダウンロードすることは完全に違法行為となりますので止めておきましょう。
コウノドリ(ドラマ)の本編動画を安心・安全に視聴するなら公式のParavi(パラビ)を利用しましょう!
あわせて読みたいTBS・テレビ東京のドラマを観るならParavi(パラビ)一択!メリット・デメリットや登録・解約方法を詳し...TBS・テレビ東京のドラマはParavi(パラビ)というオンデマンドサービスで今すぐ1話から最新話まで全話視聴するか、見逃した放送回を簡単に無料で見ることができます。...
<↑目次に戻る↑>
コウノドリ(ドラマ)の他にParavi(パラビ)で観られる人気作品
コウノドリ(ドラマ)の全話見逃し動画を視聴する以外にもParavi(パラビ)では数多くのTBS・テレビ東京系ドラマを視聴できます!
視聴可能なTBS・テレビ東京系人気ドラマをまとめていますので、ぜひ確認してみてください。
あわせて読みたいTBS系ドラマの動画が全話見逃し無料フル視聴できる人気作品を年代別でピックアップ!TBS系ドラマの動画が全話見逃し無料フル視聴できる人気作品をピックアップしてみました!旬なドラマや過去の人気作品をまとめて紹介していきますので気になる作品をチェ...
<↑目次に戻る↑>
コウノドリ(ドラマ)のあらすじ・感想・ネタバレ
あらすじを見る ➡
都内のとあるライブハウスでは、謎の天才ピアニストBABYがライブ演奏中。客席は一杯なのに、開演10分でライブは終了してしまう。
実はBABYの正体は、ペルソナ総合医療センターの産科医・鴻鳥サクラ(綾野剛)。そんなサクラを、救急車から妊婦の受け入れ要請の連絡が入ってとまどう新米産科医の下屋加江(松岡茉優)が電話で呼び出していたのだ。
受け入れ要請の妊婦は、産科検診を受けず、妊娠週数も不明の「未受診妊婦」だった。未受診妊婦はリスクが高すぎる。
万一、感染症などがあれば、医療スタッフにとっても他の患者にとっても、極めて危険な患者となる。しかし「未受診なのは母親のせいで、お腹の赤ちゃんに罪はない」と、サクラは新生児科にも受け入れ体制を組むように要請。新生児科のリーダー・今橋貴之(大森南朋)が、躊躇する白川領(坂口健太郎)らを抑え、受け入れを決める。
さらに、サクラは、未受診妊婦のフォローのために、メディカルソーシャルワーカーの向井祥子(江口のりこ)にも来てもらうように指示。そこへ、ベテラン助産師の小松留美子(吉田羊)も駆けつける。
果たして緊急搬送されて来た未受診妊婦・夏希は無事に出産できるのか。サクラと周産期医療のチームプレーで奇跡を起こすことができるのか──?
出典:TBS『コウノドリ』
感想・ネタバレを見る ➡
20代女性
漫画を原作にしたドラマは、外れが多いと言われることがよくありますがこちらのドラマはとても良かったと思います。主演の綾野剛さんの優し気な医者の演技は、毎回癒されるしはまり役だったと思います。綾野剛さんは、これまでクールな印象がありましたがこのドラマを機にいい意味で印象が変わりました。コウノドリは、全話を通して感動することが多いドラマですが、特にコウノドリシーズン1の1話は良かったです。交通事故にあいながらも必死にわが子を守るとする母親、そして愛する妻の死を目の前にしてわが子の出産を見届けた夫の姿はとにかく泣けました。シングルファザーとして子育てに奮闘している小栗旬さんの演技も微笑ましく応援したくなりましたね。また障害児や不妊症などの話があり私自身、現在妊活中なのですがもし自分の子供が「出産する前に障害があることが分かったらどうしょう」などこれから経験するであろう妊娠・出産・子育てについて考えさせられることが多く役者さん一人一人の言葉も優しさがありながら命に対しての重み・深みを感じるドラマでした。出産するまでがゴールじゃない、出産した後が本当の始まりなんだと当たり前のことだけど改めて認識することができたと思います。シーズン1~2まで全話すべて見ましたが、またきっと何度か見返すと思います。続編があればぜひ観たいですね。
20代女性
私はこのドラマが大好きです。
丁度双子を妊娠中だったので勉強になりました。
私が特にふむふむと頷いたお話は中学生が出産するお話や
セカンドシーズンの産後鬱のお話などなど…
どのお話にも妊婦さんやママとして女性として涙なしでは観れないドラマです。
それに星野源と綾野剛が好きなので好きな役者がダブルで出演しているので毎週楽しみで仕方なかったです。
最近はコロナウイルスのせいでドラマが再放送されましたが、妊婦さんやこれからママになる人パパになる人は絶対観てほしいドラマだと私は思います。
いやむしろどの世代にも観てほしい!
なぜなら命がどれだけ大切か出産がどれだけ命がけか育児がどれだけ大変なのか…勉強になるからです。
私の旦那は私が妊婦さんの時町内の育児に非協力的な人で困ってましたが、コウノドリを観て勉強になったのか色々と手伝ってくれるようになったから私は周りのママさんたちにおすすめしています。
確かに話の内容はいい話もあれば考えさせられる内容もあって暗い気持ちにもなると思います。けど妊娠出産は全てがおめでたい気持ちになる訳ではありません。何かしら生まれつきの障害を持って生まれてきたり1ヶ月くらいNICUというお母さんと別々のお部屋に入院したり赤ちゃんは元気でもお母さんのほうが体調を崩してしまうこともあったり…。
ドラマを観て暗い気持ちになるじゃん!って思う人はいると思うけど出産をするのは命がけって事をドラマで勉強して欲しいって思いました。
50代男性
このドラマは中学生や高校生の教材にした方がいいと思う。第1シリーズの5話で中学生の出産の話がありますが、かつて「金八先生」でも似たような題材はありました。しかしそれは親となる中学生の側にばかり視点が集まっていたけれど、このドラマでは生まれてくる側の未来についての視点もあって、理想的ではないけれど、より現実的な形で描かれています。まだ本当の意味でのリアルを知らない子どもたちには、いい学びになると思います。また生命の選択という意味でも考えさせられるものがあります。いざという時に母体を救うべきか子どもを救うべきか、あるいは障がいがあるとわかっている子どもを産むべきかどうかなど簡単に答えられない、難しい問題がいくつも取り上げられています。出産は病気じゃないし、祝福されるべきものだからこそ、どこかで普通に生まれて来て当たり前だと思い込んでいますが、生命の誕生はそれこそ母親は時に命懸けだし、周囲の人たちも大きな覚悟をもって受け入れなければなりません。祝福され生まれて来たことが、どんなに奇跡的なことなのか、このドラマを見ていると感じるし、きっとなぜ自分が強く生きなければならないかを感じられるのではないでしょうか。というわけで是非、ティーンエイジャーにこそ見て欲しいドラマです。
30代女性
命の大切さと妊娠・出産の大変さ、母子共に健康なことの奇跡がよく分かるドラマだと思う。
よくあるドラマにあるような良い出来事や奇跡的なことばかりではなく、実際起こりうる流産や妊娠中に判明する病気など考えさせられる題材が多い。私自身が妊娠・出産を経験し、このドラマを見て共感することや自分だったら…と考えることがよくあった。
私が印象に残っている回は2話の小栗旬が出演していた回で、電話で会話した直後に妊娠中の妻が交通事故に遭い、お腹の中の赤ちゃんだけが助かる話だ。その事故にあった時の妻がとっさにお腹を庇う形だったことから頭の外傷が激しかった、ということでまだ産んでなくてももうしっかりと母親だった奥さんにすごく心を打たれた。我が子を抱っこできないまま亡くなった無念さを、今自分が子供がいる身で見ると辛くてしょうがなかった。しかし、その奥さんの想いを受け継いで、主人役であった小栗旬がシングルファザーとして苦悩しながらも育児に奮闘していくという終わり方で自分が奥さんの立場なら嬉しいだろうなと思った。
たくさんの問題や出来事の先にある奇跡の出産に毎回感動し、涙する良いドラマだった。老若男女問わず見てほしい作品。
30代女性
このドラマは、とにかく音楽が素晴らしいです。清塚信也さんのピアノ曲がドラマの端々に出てきます。産科医療ドラマなだけに生と死など重いテーマが多いけれど、曲のおかげで重すぎることなく、生きるって素晴らしいなぁ、命って素晴らしいなぁと、前向きな感動を上乗せしていきます。特に、目が見えない先天性風疹症候群の女の子と、綾野剛さん演じるコウノドリ先生とのピアノ連弾シーンは本当に感動的で、涙がでるのでオススメです。ちなみにこの曲の楽譜も売られており、私はそれを購入して弾いたほどハマってしまいました。コウノドリ先生のピアノシーンはとても情熱的で魅力的なので、それまでの綾野剛さんのイメージと大分違うかと思います。周りの共演者も大物女優、男優さんが多いですが、星野源さん演じるシノミヤ医師も、過去に色々あったけれど回を重ねるに連れまた心を開く様子が段々わかってきておもしろいし、松岡茉優さん演じる研修医のシモヤさんも毎回成長していく姿が素敵です。松岡さんはサバサバした性格の女性を上手に演じていて、ますますファンになりました。コウノドリは続編のコウノドリ2もドラマが放送されていましたが、ぜひぜひ映画やまたドラマなどで感動を運んで欲しいです。若い方からお年寄りの方皆さんにオススメなドラマです。
<↑目次に戻る↑>
コウノドリ(ドラマ)のキャスト・脚本・監督
コウノドリ(ドラマ)に出演されていたキャスト・脚本・監督をご紹介していきます。
キャスト・脚本・監督検索
※青色のリンクがある俳優はクリックして関連作品やその他詳細が確認できます。
コウノドリ(ドラマ)の原作ってあるの?
ドラマ『コウノドリ』の原作は鈴ノ木ユウさんのコミック『コウノドリ』になります。
鈴ノ木ユウさんのそのほかの作品では『えびチャーハン』や『東京フォークマン/都会の月』などの連載があります。
コウノドリ(ドラマ)の主題歌を歌うのはmiwa
ドラマ『コウノドリ』の主題歌を歌うのはmiwaさんの『あなたがここにいて抱きしめることができるなら』です。
miwaさんの歌声とピアノの演奏が美しいこちらの楽曲、ドラマの世界観ともぴったりで思わず涙がこぼれそうになりますね。
<↑目次に戻る↑>
コウノドリ(ドラマ)の見逃しフル動画を公式で無料視聴する方法まとめ
コウノドリ(ドラマ)の動画はParavi(パラビ)で2週間はお試しで視聴できます。
無料期間中であれば、いつ解約しても追加の料金はかかりません。
ドラマ『コウノドリ』は、2015年10月より放送開始されていたドラマになります。
鈴ノ木ユウさんによる大人気同名漫画を連続ドラマ化したこちらの作品。
産婦人科医と天才ピアニストという2つの顔を持つ主人公・鴻鳥サクラを綾野剛さんが演じます。
産婦人科医療のリアルを描いたこちらの作品、命の大切さ、尊さなど改めて実感出来ますね。
主演の綾野剛さんはじめ若手俳優陣の迫真の演技、そして毎回出演する豪華ゲスト陣にも要注目です!
Paraviの特徴
- TBS・テレビ東京のドラマが見放題!
- パラビ(Paravi)限定配信が多数あり!
- 一つのアカウントで複数デバイスで視聴可能!
- 毎月550円のレンタルチケットがもらえる!
Paravi(パラビ)
TBS・テレビ東京系ドラマを観るなら一択のVODサービスです!
※2020年9月現在の情報となりますので、詳細は公式サイトでご確認ください。
<↑目次に戻る↑>