【プライムビデオ】見放題対象MCU・マーベル作品を見る順番はどれから?

スポンサーリンク
【プライムビデオ】見放題対象MCU・マーベル作品を見る順番はどれから?Amazonプライムビデオ

アメコミヒーローが活躍する映画と言えば、MARVEL(マーベル)作品

全部は見ていなくても、「ヒーローの名前だけは知っている」「アイアンマンだけ見た」「スパイダーマンは気になっている」という方も多いはず。

実はこれらのマーベル作品、Amazonプライムビデオでも見られるんです!

この記事では次のことが分かります。

  • マーベルとMCUの違い
  • prime会員見放題対象のマーベル作品はどれか
  • マーベル作品のレンタル&購入対象のマーベル作品
  • マーベル作品のおすすめの見る順番
  • マーベルのおもちゃやグッズの入手方法 等

これからマーベルを見ようと思っている方、ぜひチェックしてみてくださいね◎

スポンサーリンク

【2023年最新版】Amazonプライムビデオで配信中のマーベルMCU作品

漫画出版社「マーベル・コミック」は、世界的人気ヒーローが活躍する作品を得意としていて、実写映画化やドラマ化、アニメ化、おもちゃやコラボグッズ展開も盛んに行っています。

特に、同じ世界線で物語を繋いでいくシリーズ「MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)」が人気。

MCUは2008年公開の映画「アイアンマン」から始まり、ヒーロー集団「アベンジャーズ」が結成され、協力したり分裂したりもしながら、大切な人を守るために宇宙規模の戦いを展開しています。

マーベル作品やMCUについての説明

マーベル作品やMCUについての説明

この記事では主に、MCUにクローズアップします。

2023年現在、Amazonプライムビデオの見放題対象となるMCU作品はこちら。

プライムビデオのMCU見放題対象作品

  • アイアンマン
  • インクレディブル・ハルク
  • スパイダーマン:ホームカミング
  • スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム
  • スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム

1つずつ、あらすじと見どころを簡単にご紹介します。

多少のネタバレを含みますのでご注意ください。

プライムビデオのMCU見放題対象作品|①『アイアンマン』

アマプラのアイアンマン

Amazonプライムビデオ『アイアンマン

アイアンマン』とは、テロ組織に拉致されたことをきっかけに、巨大軍需企業の社長からテロ撲滅を目指すヒーロー「アイアンマン」になったトニー・スタークの物語。

2008年に公開されて大ヒット、MCUの始まりとなった作品です。

女たらしでいい加減な性格だけれど、優れた頭脳に正義感、財力を持つトニーが、持てるポテンシャルを存分に発揮して悪を討つというシンプルで爽快な映画。

プライムビデオのMCU見放題対象作品|②『インクレディブル・ハルク』

アマプラのインクレディブルハルク

Amazonプライムビデオ『インクレディブル・ハルク

インクレディブル・ハルク』では、科学者であるブルース・バナーが実験中の事故でガンマ線を多量に浴びてしまい、怒りによって約2.7mの緑色の巨大モンスター「ハルク」に変身する特異体質に…。

見どころはハルクの恐るべき力、ハルクを利用しようと企む軍と逃げるブルースの緊張感。

それから、これ以降のシリーズでは大人の事情でブルース・バナーでなくなってしまうエドワード・ノートン(吹き替えは水嶋ヒロ)のカメレオン俳優っぷりも見ごたえあります。

プライムビデオのMCU見放題対象作品|③『スパイダーマン:ホームカミング』

スパイダーマン・ホームカミング』は、スパイダーマンがMCUに合流した記念すべき1作品目(サム・ライミ監督、マーク・ウェブ監督が過去に撮ったシリーズは、この時点ではMCUとは異なる世界線、MCUスパイダーマン3作目で2つのスパイダーマンも登場)。

アベンジャーズの戦いに参戦したスパイダーマンの正体である高校生ピーター・パーカーは、ある時、アイアンマンことスタークを恨んでいる敵バルチャーと戦おうとしますが…というストーリー。

優秀だけれど若さと未熟さで空回りするピーター、適当に見えてしっかりサポートするスタークのコンビが良いです。

プライムビデオのMCU見放題対象作品|④『スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム』

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム』では、師として慕っていたスタークを喪い、意気消沈していたスパイダーマンことピーターに、新たな試練が課されます。

火や水を操る怪物たちを相手に、怯みつつも勇気を奮い起こして立ち向かっていく様はまさにヒーローであり、アクションやCGも進化していて楽しめました。

『アベンジャーズ/エンドゲーム』の後日譚でもあり、見放題対象作品ではないアベンジャーズシリーズを見ていないと理解が難しい部分があります。

プライムビデオのMCU見放題対象作品|⑤『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』は、ドクター・ストレンジとともに取り返しのつかない失敗をしてしまったピーターことスパイダーマンが、全てを救う物語。

『スパイダーマン:ホームカミング』や『スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム』といったMCUのスパイダーマンの評価がイマイチだった人の多くが、この作品で再評価しています。

マルチバース(パラレルワールドのような感じ)からやってきた、初代サム・ライミ監督の「スパイダーマン」のトビー・マグワイアと『スパイダーマン・アメイジング』のスパイダーマンのアンドリュー・ガーフィールドも登場!

スポンサーリンク

マーベルMCU全作品一覧|時系列と見る順番を考えてみた

マーベルMCU全作品の観る順番を考えてみた

マーベルMCU全作品の見る順番を考えてみた(マーベル公式より画像引用)

マーベルのMCU作品はどんな作品があり、どれから見ればいいのでしょうか?

まずはMCUと関連ドラマを公開順で一覧にしたので、ざっと見てみてください。

作品名形態価格(円)公開年
1アイアンマン映画見放題2008
2インクレディブル・ハルク映画見放題2008
3アイアンマン2映画400円2010
4マイティ・ソー映画400円2011
5キャプテン・アメリカ/
ザ・ファースト・アベンジャー
映画400円2011
6マーベル・ワンショット:相談役短編2011
7マーベル・ワンショット:
ハンマー墜落現場へ向かう途中での出来事
短編2011
8アベンジャーズ映画400円2012
9マーベル・ワンショット:アイテム47短編2012
10アイアンマン3映画400円2013
11マーベル・ワンショット:
エージェント・カーター
短編2013
12マーベル エージェント・
オブ・シールド シーズン1
ドラマ200円/話2013
13マイティ・ソー/ダーク・ワールド映画400円2014
14マーベル・ワンショット:王は俺だ短編2014
15キャプテン・アメリカ/
ウィンター・ソルジャー
映画300円2014
16ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー映画400円2014
17マーベル エージェント・オブ・
シールド シーズン2
ドラマ200円/話2014
18マーベル エージェント・
カーター シーズン1
ドラマ200円/話2015
19マーベル/デアデビルシーズン1ドラマ400円/話2015
20アベンジャーズ/
エイジ・オブ・ウルトロン
映画400円2015
21アントマン映画400円2015
22マーベル エージェント・オブ・
シールド シーズン3
ドラマ200円/話2015
23マーベル/ジェシカ・
ジョーンズシーズン1
ドラマ400円/話2015
24マーベル エージェント・
カーター シーズン2
ドラマ2016
25マーベル/デアデビルシーズン2ドラマ400円/話2016
26シビル・ウォー/
キャプテン・アメリカ
映画300円2016
27マーベル・ワンショット:
”チーム・ソー”結成
短編2016
28マーベル エージェント・オブ・
シールド シーズン4
ドラマ200円/話2016
29マーベル/ルーク・ケイジシーズン1ドラマ400円/話2016
30ドクター・ストレンジ映画407円2016
31マーベル・ワンショット:
帰ってきた”チーム・ソー”
短編2017
32マーベル/アイアン・
フィストシーズン1
ドラマ400円/話2017
33ガーディアンズ・オブ・
ギャラクシー:リミックス
映画400円2017
34スパイダーマン・ホームカミング映画見放題2017
35マーベル/ザ・ディフェンダーズドラマ2017
36マーベル インヒューマンズシーズン1ドラマ2017
37マイティ・ソー/バトルロイヤル映画2000円
(購入版)
2017
38マーベル/パニッシャーシーズン1ドラマ2017
39マーベル エージェント・オブ・
シールド シーズン5
ドラマ200円/話2017
40ブラックパンサー映画400円2018
41マーベル・ワンショット:
”チーム・ソー”のその後…
短編2018
42マーベル/ジェシカ・
ジョーンズシーズン2
ドラマ2018
43アベンジャーズ/
インフィニティ・ウォー
映画400円2018
44マーベル クローク&ダガー
シーズン1
ドラマ2018
45マーベル/ルーク・ケイジ
シーズン2
ドラマ2018
46アントマン&ワスプ映画400円2018
47マーベル/アイアン・フィスト
シーズン2
ドラマ2018
48マーベル/デアデビルシーズン3ドラマ2018
49マーベル/パニッシャーシーズン2ドラマ2019
50キャプテン・マーベル映画400円2019
51マーベル クローク&ダガーシーズン2ドラマ2019
52アベンジャーズ/エンドゲーム映画400円2019
53マーベル エージェント・オブ・
シールド シーズン6
ドラマ200円/話2019
54マーベル/ジェシカ・ジョーンズシーズン3ドラマ2019
55スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム映画見放題2019
56マーベル エージェント・オブ・
シールド シーズン7
ドラマ200円/話2020
57ワンダヴィジョンドラマ2021
58ファルコン&ウィンター・ソルジャードラマ2021
59ロキドラマ2021
60ブラック・ウィドウ映画407円2021
61ホワット・イフ…?アニメ2021
62シャン・チー/テン・リングスの伝説映画500円2021
63エターナルズ映画500円2021
64ホークアイドラマ2021
65スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム映画見放題2022
66ムーンナイトドラマ2022
67ドクター・ストレンジ/
マルチバース・オブ・マッドネス
映画500円2022
68ミズ・マーベルドラマ2022
69ソー:ラブ&サンダー映画440円2022
70アイ・アム・グルートアニメ2022
71シー・ハルク:ザ・アトーニードラマ2022
72ウェアウルフ・バイ・ナイト短編2022
73ブラックパンサー/
ワカンダ・フォーエバー
映画407円2022
74ガーディアンズ・オブ・
ギャラクシー ホリデー・スペシャル
短編作品2022
75アントマン&ワスプ:クアントマニア映画500円2023
76シークレット・インベージョンドラマ2023
77スパイダーマン:
アクロス・ザ・スパイダーバース
アニメ映画2023

かなり多いですよね。

これを全て見るのは大変ですし、Amazonプライムビデオでは有料レンタルか、配信されていないものがほとんど…。

1~56までがフェーズ1~3(フェーズ=物語の大きな節目、シーズンや章のような意味)となり、ここまでは基本的には媒体「映画」を見ていけば話が繋がります。

しかし、57以降のフェーズ4からはドラマの量がかなり増えたため、ドラマもチェックした方が理解しやすいです。

マーベルMCUは公開順→時系列順に見るのがおすすめ

映画にドラマにアニメと、次々新しい作品を発表しているマーベル。

見る順番としては、MCUの「映画」を「公開順」に見ていくことをおすすめします。

時系列は公開順ではありませんが、エンドロール後に次に公開される映画につづくシーンが入っています。

例えばアイアンマンなら、エンドロール後にヒーロー集団シールズのトップに声を掛けられ、次なる戦いを予感させました。

公開順で見たあと、時系列順に見るとまた違った見方ができて面白いはず。

マーベルMCUを時系列で見るのならこの順番

マーベルMCUの時系列順

スポンサーリンク

Amazonプライムビデオ以外でマーベルを見られるサブスクやサービスは?

Amazonプライムビデオでマーベル作品を見られることについて解説しました。

今度はAmazonプライムビデオ以外のサービスでは、どこで見られるのかご紹介します!

ディズニー+ならほぼ全て見られる

ディズニー+ではマーベルMCUのほぼ全作品を配信中

ディズニー+ではマーベルMCUのほぼ全作品を配信中

マーベル作品は、「ディズニー+」でしか見られないものが多いです。

一時はNetflixにオリジナルドラマもあったのですが、2022年6月よりディズニー+でしか見られなくなりました。

マーベルがディズニーの傘下なことが関係しています。

ディズニー+では、MCUの映画だけでなく、マーベル作品の人気キャラクターが主役のもの、映画で起こった事件の裏側を描くドラマも多数配信中。

U-NEXTではアイアンマンだけ見放題

U-NEXTでは マーベルコミック 有料配信中

U-NEXTでは マーベルコミック 有料配信中

U-NEXT」ではほとんどマーベルの映画の配信がありません。

2023年6月現在、アイアンマンくらい。

マーベル・コミックは有料で配信中です。

ただ配信動画本数は27万本、見放題本数24万本と配信本数は業界でもトップクラス。

無料お試しキャンペーンも開催中なので、興味のある方はぜひ。

【U-NEXT】料金が高いか人気VOD10社と比較|支払日や決済方法も解説
「U-NEXTの月額料金って他社と比べると高いよね…そんなに違うの?」 このような疑問を解消するため当記事では、U-NEXTの月額料金や機能を人気の動画配信サービス10社と徹底比較! さらに、無料トライアルをする際、継続を検討している方は特...

ジャンプ+ならマーベルヒーローの漫画を一部無料で読める

実は人気アプリ「ジャンプ+」でもマーベルヒーローが活躍中。

  • デッドプール
  • スパイダーマン(2023年6月20日から新連載スタート!)
  • アントマン
  • アベンジャーズ 等

デッドプール:SAMURAI』は一部無料で読めるので、ぜひチェックしてみてくださいね。

スポンサーリンク

マーベル映画にハマったあとはおもちゃやプラモデル等もAmazonでチェック

マーベルTシャツ

好きすぎて2着買ったマーベル×GUコラボTシャツ

映画やドラマを見て、マーベル作品やMCUのヒーローたちに興味を持たれた方は、グッズもチェックしましょう。

Amazonには「マーベルコーナー」が常設されていて、マーベルグッズ専門店「MARVEL STORE by SMALL PLANET」もあります。

プラモデルやカプコンと作ったゲーム、ヒーローたちの武器のレプリカ、おもちゃ等々、ワクワクが止まらないグッズがたくさん!

また、prime会員なら動画視聴だけでなく、お得なセールに参加できたり、配送料無料のサービスが受けられたりします。

マーベルヒーローにハマった方、ハマりそうな方はぜひ利用してみてくださいね。

Amazonのマーベルグッズ本日のタイムセール

Amazonのマーベルグッズ本日のタイムセール

Amazonのprime会員の料金やサービスとは?

最後に、Amazonのprime会員ではない方、詳しくは知らないという方向けに、prime会員の料金や特典の詳細をまとめました。

参考になれば幸いです♪

月額料金500円
学割月額料金250円
作品数5万本~(非公開のため推定)
見放題1万本~
レンタル4万本~
お試し期間30日間
学割お試し期間6か月
オリジナル作品50本~
独占配信数未発表
アダルト作品
R指定作品
視聴制限機能
電子書籍700万冊~ ※1
読み放題1000冊~ ※2
画質SD/HD/フルHD/4K
同時視聴3台
ダウンロード
倍速機能×
使用可能端末スマホ、タブレット、PC、TV ※3
ストリーミング
デバイス
Fire TV、Apple TV、
Chromecast、
PlayStation 3~5、Xbox
…その他STBはこちら
ゲーム機はこちらでチェック
その他サービス・通販配送料が無料(除外品有)
・音楽視聴ができる
Amazon Music Prime」の利用
・写真保存ができる
Amazon Photos」の利用
・生鮮・日用品のまとめ買いに便利
Amazonフレッシュ
・試着ができる
Prime Try Before You Buy
・プライム会員限定
先行タイムセール
・ベビー用おむつと
おしりふきの15%OFF割引
・ゲームが楽しめる
Prime Gaming」の利用
・ベビー用品がお得な
らくらくベビー」の利用
…その他の特典詳細はこちら
支払い方法・クレジットカード
・キャリア決済
・あと払い (ペイディ)
・Amazonギフトカード
・パートナーポイントプログラム
(JCBのOki Dokiポイント)
・PayPay
…支払い方法の詳細はこちら
ジャンルアイドル、アクション、アニメ、
トーク・バラエティーショー、
SF、エロス、子ども・家族、
芸術・娯楽、コメディ、スポーツ、
ウエスタン、インターナショナル、
ドキュメンタリー、ドラマ、
ファンタジー、ホラー、
サスペンス・スリラー、
ミュージカル、
ミュージックビデオ・コンサート、
ミリタリー・戦争、
リアリティ・台本なし、
ロマンス、歴史、
スペシャルインタレスト等
…現在の配信作品はこちら

※1 電子書籍の数はAmazonKindle本ストアの数(Impress Watchのニュースより引用)
※2 読み放題の数はAmazon「Prime Reading」公開の数
※3 Amazonプライムビデオ対応デバイスの詳細はAmazon公式HPのページでもご確認ください。

コメント