「U-NEXTの無料トライアルにもう一度登録したい…。2回目・3回目と何回でも楽しむ方法ってないのかな?」
初回31日間無料トライアルを楽しめるU-NEXTですが、月額料金2,189円とややお高め。有料会員になると毎月1,200ポイント付与されますが、他の動画配信サービスと比べると料金の高さが気になりますよね。
とはいえ、U-NEXTの作品数は26万本以上、そのうち見放題作品が23万本以上と充実度は圧倒的。
なので、できれば無料トライアルを2回・3回と登録して長い間、無料でU-NEXTを活用したいですよね…。
そこでこの記事では、U-NEXTの無料トライアルに2回目・3回目の登録をする方法や注意点を徹底解説!
SNSやYahoo!知恵袋を見ると「U-NEXTの無料トライアルに2回目の登録ができた!」という声が多数あげられているので、本当なのか調査してみました。
実際に私もちょっとした方法を使ってみたら、2回目の無料トライアルに登録できました。
どうすれば登録できるのか?規約違反ではないのか?なども詳しく解説しますので、ぜひ参考にしてくださいね◎
U-NEXTの無料トライアルは何回も登録できる?原則一人1回まで
「U-NEXTの無料トライアルってクレジットカードやメールアドレスを複数準備すれば、その数だけ登録できるんじゃ…?」
ちょっとセコい方法ですが、確かにクレジットカードとメールアドレスを何枚も作れば、何回でもU-NEXTの無料トライアルに登録できそうですよね。
年会費無料のクレジットカードなら発行も簡単ですし、Gmail・Yahoo!メールも無料でアカウントを作れますし。
ただし、安易な考えはNG。
というのもU-NEXTの無料トライアルは「原則一人1回まで」と公式に定められているから。
※新規登録向けキャンペーンはおひとり1回までです。
※複数回のご利用は特典対象外になります。
つまり、同一人物による無料トライアルの2回目の登録は規約違反に該当。最悪の場合U-NEXTアカウントを停止されたり、新規登録できなくなったりする恐れも。
なので、U-NEXTの規約に触れるような方法で、2回目の無料トライアルに登録することは自己責任でお試しください。
無料トライアル2回目の登録は規約違反?バレたらどうなる?
「U-NEXTの無料トライアル登録は一人1回まで」と公式で定められています。そのため不正な方法で2回目の無料トライアルに登録すると規約違反に該当し、ペナルティを課せられる恐れがあります。
「2回目の無料トライアルに登録してもバレなきゃ大丈夫でしょ?」と思うかもしれませんが万が一、不正が発覚した場合は利用停止および退会処分の対象になります。
U-NEXT利用規約 第17条(利用規約および退会処分)
1. 当社は、次の場合には、会員に事前に通知することなく会員による本サービスの利用を 停止、または、退会処分とすることができるものとします。
(1) 会員が本規約に違反したと当社が認めた場合
引用元>>U-NEXT利用規約
メールアドレスやクレジットカードが複数ある方は、それを活用することで2回目3回目の無料トライアルに登録できますが…
万が一U-NEXT側に見つかり規約違反と判断されると、全アカウントが利用停止になる恐れがあるので、くれぐれもお気をつけください。
無料トライアルの2回目に登録するより安全な「リトライキャンペーン」
U-NEXTには「リトライキャンペーン」というお得なサービスがあります。リトライキャンペーンとはその名の通り、無料トライアルをもう一度楽しめるもの。
案内が届く頻度や回数は不定期ですが、リトライキャンペーンは前に登録したクレジットカード・メールアドレスを使って無料トライアルを楽しめます。
「リトライキャンペーンが届く条件ってあるの?不正なキャンペーンじゃないの?」など、気になる疑問はU-NEXTのリトライキャンペーンを解説した記事を読めば解決できますよ。

無料トライアル2回目の登録ができた人は案外多い!知恵袋の声を抜粋
「利用停止のリスクがあるなら、2回目の無料トライアルに登録するのはやめておこう…」と思うかもしれません。
ですが実際のところ、2回目の無料トライアルに登録できたという人は案外多いんです。
例えば、Yahoo!知恵袋を見てみるとこのような投稿がありました。
ユーネクストの無料トライアルを1回やったのですが、2回目に違うメールアドレスと、同じau決済でやったところ、決済方法が同じにもかかわらず、弾かれずに無料トライアルまた申し込むことが出来ました。こんなことあるのでしょうか?
引用元>>Yahoo!知恵袋
U-NEXTで無料トライアルというのに2回登録したのですが1回目はWeb上から2回目はアプリから登録しました。Appのサブスクリプションに1ヶ月無料と表示されていますが本当に無料なのでしょうか。1回目の登録は解除してあります。
引用元>>Yahoo!知恵袋
U-NEXTについてです。31日間無料トライアルのやつで1回目はGmailの方で登録してやりました。何故か2回目も無料トライアル出来そうだったので2回目はAppleの方で登録してる垢でやったのですがこれ大丈夫ですよね?
引用元>>Yahoo!知恵袋
このように、メールアドレスや支払い方法を変えることで、2回目の無料トライアルに登録できた人がいるんです。
「規約違反でアカウント停止にならないの…?」と思いますよね。
私も試しに、別のメールアドレスとクレジットカードで登録してみたところ、2回目の無料トライアルを楽しむことができました…。
利用停止や強制退会にもならずに。
ただしいつ・何時U-NEXT側に発覚するか分からないので、お試しする際は自己責任でお願いいたします!
U-NEXTの無料トライアルに2回目の登録をする裏ワザとは?方法は3つ
次の方法を活用すれば、U-NEXTの2回目・3回目の無料トライアルに登録できます。
- 新しいメールアドレスと支払い方法を使う
- 家族名義で新規アカウントを作ってもらう(ファミリーアカウント)
- リトライキャンペーンを活用する
それぞれ詳しく解説していきますね!
1.新しいメールアドレスと支払い方法を使う
まだU-NEXTに登録したことのない、新しいメールアドレスと支払い方法を使うことで、2回目の無料トライアルを楽しむことができます。
例えばメールアドレスはGmailやYahoo!メールであれば、無料で複数アカウントを作れます。
クレジットカードも年会費無料のものを発行すれば、費用はかかりません。
「クレジットカードは1枚しか持っていない…」という場合は、キャリア決済や楽天ペイ、Apple IDなどの支払い方法を登録しましょう。
ただし注意点があります。
それは、携帯電話番号の登録も必須という点。つまり、過去に登録したことがある番号だと、2回目の無料トライアルに登録できないんです。
対処法としては、家族の携帯電話番号を登録する・無料のIP電話(050)アプリを活用するなどがあります。
2.家族名義で新規アカウントを作ってもらう(ファミリーアカウント)
「家族の携帯電話番号を登録するのは申し訳ない…」という方は、家族名義で新規アカウントを作ってもらいましょう。
というのもU-NEXTには、ファミリーアカウント機能というサービスがあります。
ファミリーアカウントとは、1つの親アカウントに対し3つの子アカウントを無料で追加できる機能。
ファミリーアカウントのイメージ | |
親アカウント | 子アカウント1 |
子アカウント2 | |
子アカウント3 |
流れはまず、両親や兄弟にU-NEXTの無料トライアルに登録してもらい、新規アカウント(親アカウント)を準備。
そして子アカウントを追加してもらうだけでOK。
家族が無料トライアルを楽しんでいる間、あなたも一緒に楽しむことができます。
「視聴履歴とかは共有されないの?」と不安に思うかもしれませんが、大丈夫です。ファミリーアカウントとはいえ別アカウント扱いになっているので、視聴履歴を見られることはありません。
ただし、付与されるポイントを使えるのは原則、親アカウントのみ。
親アカウントで許可設定を行わないと、子アカウントでポイントを使うことができません。
3.リトライキャンペーンを活用する
合法かつ安全な方法が「リトライキャンペーンの活用」です。
リトライキャンペーンとはその名の通り、無料トライアルをもう一度楽しめる案内のこと。
過去U-NEXTに一度でも登録したことがある方が対象になっており、不定期にリトライキャンペーンのメールが届きます。
過去と同じメールアドレス・支払い方法・電話番号で登録できるのでとても簡単。
ただし、リトライキャンペーンの案内が届くタイミングや対象者はランダム。
U-NEXTリトライキャンペーンの詳細はこちらの記事で解説しているので、気になる方は参考にしてください。

U-NEXTの無料トライアルに2回目の登録をする時の注意点5つ
2回目・3回目の無料トライアルに登録する時は、次の点に注意してください。
- 無料トライアル期間は31日間
- リトライキャンペーンはポイントが付与されない
- リトライキャンペーンは登録期限がある
- 無料トライアル期間を過ぎると有料会員に移行
- 解約手続きは手動で行う必要あり
それぞれ詳しく解説していきます。
1.無料トライアル期間は31日間
U-NEXTの無料トライアル期間は31日間。契約日・更新日はアカウント情報から確認できます。
無料トライアル期間である31日間は、ドラマやアニメなど動画を好きなだけ視聴できますが…
1日でも過ぎてしまうと自動で有料会員に移行するので、注意してくださいね。
2.リトライキャンペーンはポイントが付与されない
初回の無料トライアルに登録した時は、プレゼントとして600円分のポイントが付与されます。
しかしリトライキャンペーンの案内から登録した場合は、ポイントが付与されないんです。
有料レンタル作品や漫画などを楽しみたい方は購入手続きが必要です。
3.リトライキャンペーンは登録期限がある
リトライキャンペーンは好きなタイミングで登録できるワケではありません。案内メールに登録期限が記載されています。
リトライキャンペーンの登録期限を過ぎると対象外になってしまうので、日付を必ずチェックしておきましょう。
4.無料トライアル期間を過ぎると有料会員に移
U-NEXTの無料トライアルは31日間となっています。しかし1日でも過ぎてしまうと、翌日からは有料会員に移行されます。
U-NEXTの月額料金は2,189円。他の動画配信サービスと比較すると高いですが、毎月1,200ポイント付与されるので実質1,000円ほどになります。
U-NEXTの料金についてはこちらの記事で解説しているので、参考にしてみてください。

5.解約手続きは手動で行う必要あり
無料トライアル中の解約手続きは、手動で行わなければなりません。
「明日で無料トライアルが終わります」という案内メールなどは届かないので、ご自身で期間を把握しておく必要も。
U-NEXTの解約手続きについてはこちらの記事で詳しく解説してあります。

U-NEXTの2回目の無料トライアルを解約する方法
「U-NEXTの無料トライアルって解約手順が難しそう…。そうやって解約させないようにしてるんじゃ?」と思うかもしれませんが、U-NEXTの無料トライアルを解約する方法はとても簡単。
U-NEXTの無料トライアルを解約する流れは次の通り。
- U-NEXTにログイン
- メニューから「アカウント・契約」を選択
- 「契約・決済情報」から「契約内容の確認・解約」を選択
- 利用中のサービスが表示される
- 解約したいサービスを選択して解約
U-NEXTの無料トライアルを解約する方法はこちらの記事で詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてください。

2回目の無料トライアルを解約したのに、見れたり引き落とされたりする?
U-NEXT2回目の無料トライアルを解約したにも関わらず、まだ動画を見れたり、引き落とされたりするトラブルが発生することもあります。
考えられる原因は次の通り。
- 解約手続きを完了していなかった
- 実は無料トライアル期間を過ぎていた
- クレジットカード払いでタイムラグが発生
原因と対処法は「U-NEXTを解約したのに見れる?引き落とし請求が届く?」の記事で解説しているので、参考にしてください。

U-NEXTの無料トライアルに2回目・3回目の登録をする時に気になること
U-NEXTの2回目・3回目の無料トライアルに登録する際、よくある質問をまとめました。
Q.クレジットカードなしで2回目の無料トライアルに登録できますか?
U-NEXT2回目の無料トライアルは、クレジットカードなしでも登録できます。
クレジットカード以外の支払い方法はキャリア決済、Amazon払い、Apple払い、楽天ペイ、ギフトコード。

Q.電話番号は必須?他の電話番号が準備できないんですが…
必須です。電話番号なしでU-NEXTに登録することはできません。
リトライキャンペーンを活用すれば他の電話番号を準備する必要はありませんが…
同じ端末で登録するのであれば、IP電話(050)アプリを活用しましょう。
Q.2回目の無料トライアル登録でもポイントはもらえますか?
もらえます。新しいクレジットカードとメールアドレスを登録すれば、600円分のポイントがもらえます。
ただしリトライキャンペーンはポイントがもらえないので、ご注意ください。

Q.過去に無料トライアルに登録したか覚えていないのですが…
メールアドレスの登録履歴がある場合、「このメールアドレスは既に使われています」や「このメールアドレスは登録できません」というメッセージが表示されます。
もしメッセージが表示されたら、GmailやYahoo!メールなどの新しいアカウントを作成し、登録しましょう。
Q.無料トライアルの案内メールって偽物の時もあるの?
現時点で、U-NEXTの無料トライアル(リトライキャンペーン)を謳った偽物メールは報告されていません。
なので届いたメールは本物と捉えていただいてOK。
ただしいつ・何時偽物の案内が出回るか分からないので、送り主のアドレスやメール本文を必ず確認しましょう。
コメント