U-NEXTでは、子アカウントから親アカウントに切り替える時にセキュリティコードを聞かれます。
しかし、U-NEXTのセキュリティコードを忘れていたり、そもそも設定した覚えがない場合は困りますよね。
この記事では、U-NEXTのセキュリティコードの確認や設定方法について画像付きで解説します!
セキュリティコードのことでお困りの方はチェックしてみてくださいね。
U-NEXTのセキュリティコードとはアカウント切り替え時に使う番号
U-NEXTのセキュリティコードとは、子アカウントから親アカウントに切り替える時にU-NEXTから聞かれる番号です。
どういった時にアカウントを切り替えるかと言うと、親アカウント(正式名称メインアカウント)でしかできない設定を行う時。例えば、ポイントを使えるようにする権限や年齢制限のある作品の表示設定などですね。
一方で、親アカウントから子アカウントに切り替える時はセキュリティコードを聞かれません。
つまり、
- 子アカウント→親アカウント…セキュリティコード必要
- 親アカウント→子アカウント…セキュリティコード不要
となります。
アカウントの切り替え方法|ブラウザ・アプリ版
ブラウザからのアカウントの切り替え方法は、トップ画面から「メニュー・アカウント」、「ファミリーアカウント切り替え」へと進み、変えたいアカウントを選択。
この時に子アカウントから親アカウントに変えようとすると、セキュリティコードの入力が求められます。
アプリ版の切り替えは、トップ画面から「マイページ」に行き、アカウント名をタップすると、切り替えられるアカウント一覧が出てくるので希望のアカウントを選択という方法です。
U-NEXTのセキュリティコードの初期値と確認方法

端末別セキュリティコード入力画面
親アカウントに切り替える時に必要なセキュリティコード。
とても大切なコードですが、忘れてしまっていても、登録した覚えがなくても対処法があるので大丈夫です。
U-NEXTのセキュリティコード初期設定は0000
まず、一番初めに試していただきたいのが初期値の入力です。
U-NEXTのセキュリティコードの初期値は「0000」。分からない方、設定していない方はこちらのコード0000を入力してみてください。
何回か間違っても「本日はもうアクセスできません」等の表示は出ませんので安心してください。少なくとも5回は大丈夫でした!
コードが0000ではなく、他のコードが思い当たらない場合は「セキュリティコードを忘れた方はこちらから初期化することができます。」の「こちら」から再設定画面に進めます。
スマホアプリの場合は「セキュリティコードを忘れた方>」という項目の「>」をタップです。
U-NEXT セキュリティコードを忘れた時の初期化→再設定の方法
U-NEXTのセキュリティコードはすぐに初期化して再設定できます。設定方法を解説します。
1.トップ画面から「アカウント・契約」、「ファミリーアカウント切り替え」に進む(アプリの場合は「マイページ」から)
2.「メインアカウント」を選択して「次へ」
3.「セキュリティコードを忘れた方はこちらから初期化することができます。」の「こちら」に進む(アプリでは「セキュリティコードを忘れた方>」という項目の「>」)
4.次の画面に「本人確認コードを送信」が出てくるので選択、メインアカウントのメールアドレス宛にコードが送られる
5.受信ボックスに届いたメールにある本人確認コードをコピーまたはメモする(U-NEXTのメールアドレスから届いているかも要チェック)

U-NEXTから届いた本人確認コードのメール画面
6.U-NEXTの画面に戻って本人確認コードを入力、これで初期化完了
7.「現在のセキュリティコード」に初期値「0000」を入力、新しいセキュリティコードに設定したい数字4桁を入力して「設定」
8.「完了しました」と出ればOK
U-NEXTのセキュリティコード変更方法※スマホアプリでは変更不可
U-NEXTのセキュリティコードは親アカウントだけが変更できます。ただし、スマホアプリからは変更できません。
パソコンやスマホ、テレビのブラウザでU-NEXTサイトにアクセスして、セキュリティコードを設定しましょう。
手順としては次の通りです。
パソコンやスマホブラウザでのセキュリティコード設定方法

U-NEXTセキュリティコード変更方法
- トップ画面から「アカウント・契約」、「セキュリティコード」へ進む
- 「現在のセキュリティコード」と「新しいセキュリティコード」を入力して「設定」
- 完了
テレビでのセキュリティコード設定方法
- テレビでU-NEXTを開く
- メニューの「設定・サポート」、「セキュリティーコード設定」を選択
- 新旧のセキュリティコードを入力して完了
U-NEXT セキュリティコードに確認方法はない
U-NEXTのセキュリティコードには確認方法がありません。
U-NEXTヘルプでもセキュリティコードは契約者が管理する情報と明記されていて、忘れた場合は再設定を案内されます。登録時や変更時も「変更を受け付けました」といったメールはなしです。
※セキュリティコードはご契約者様が管理する情報であり、ファミリーアカウントご利用者様へは回答できません。
U-NEXTヘルプより引用
セキュリティコードは契約者ご自身が覚えておく、忘れた時は再設定しましょう。
コメント